おはようございます☀😃
SUMiTAS徳島中央店の近藤です!
本日は、「主要不動産流通各社の2021年度仲介実績調査」についてのニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。
以下ーー内は、2022年5月19日(木)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。
ーーーーーーーーーー
21年度仲介実績、価格上昇反映し全社が手数料増
(株)不動産流通研究所は19日、「主要不動産流通各社の2021年度仲介実績調査」の結果を発表した。各社へアンケートを送付し、21社から回答を得た。
調査した21社中、すべての会社が仲介手数料収入を伸ばした。特に、相鉄不動産販売(株)が前期比47.4%増、京王不動産(株)が同40.6%増と大幅な伸び率を示した。このほか、同30%以上の増加が4社、同20%増以上が6社となり、2ケタ増となった会社は18社となった。前年度はコロナ禍による緊急事態宣言が発出され、多くの会社が店舗での営業を停止した期間があり不調に終わった会社も多かったが、当期は過去最高業績となった会社も多く、コロナ禍前の19年度の仲介実績に比べても15社が手数料収入をアップさせており、不動産流通市場の急回復ぶりが鮮明に表れた。
〜中略〜
ただ、直近は若干潮目が変わりつつあることを感じさせる動きもある。(公財)東日本不動産流通機構の既存マンション在庫件数が2~4月の3ヵ月連続で前年同月比増加となった。また、三井不動産リアルティグループでは、年明けごろから売りの情報量が増加に転じ、買いの情報量がやや減り始めているという。一部には価格高騰に消費者が付いていけなくなり、若干の減速感を感じるという声も。新築マンションの価格高騰が続く現状、当面は既存流通価格も高水準で維持していくと言われるが、どの会社も価格の調整局面入りを視野に慎重さを増している。
https://www.re-port.net/article/news/0000069119/
ーーーーーーーーーー
不動産売買仲介手数料の上限額は、成約価格が高くなればなるほど、金額が上がる仕組みになっています。
都市部の様に成約価格が高騰している地域で契約を行えば、自然と仲介手数料の金額も大きくなるのが現実だと思います。
2022年3月の首都圏中古マンションの平均成約価格は、前年同月比で+8.4%の4,158万円との事です。
(参考:東日本不動産流通機構発表の「2022年3月度の中古マンション月例速報」)
中古マンションで4,000万円超える様な物件は、地方ではそうそうありません。
都市部と地方では、一契約あたりの平均仲介手数料収入は、全く違った金額になると思います。
ただ、これまで住宅の購入と言えば『新築の注文住宅』や『新築マンション』と考えられる方が多かったと思いますが、最近は、需要の多様化で、建売住宅や中古住宅、中古マンションを探される方も増えて来ていますので、その点では、都市部も地方も不動産業界全体として、仲介の仕事が増えているという状況だと思います。
それについては、とてもありがたい事だと感じています。
いずれにしましても、住まいに関する仕事は、社会的にも重要な産業だと思いますので、僕自身も、引き続き、精進して行きたいと思います。
それでは、本日はこのくらいにさせて頂きます。
次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いします!!