SUMiTAS徳島 スタッフブログ

2024年5月5日日曜日

空き家、5年間で約51万戸の急増

おはようございます☀😃

SUMiTAS徳島中央店の近藤です。

本日は、空き家の増加について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。

以下ーー内は、2024年4月30日(火)付、Yahooニュースより引用させて頂きました。

ーーーーーーーーーー

空き家、過去最多900万戸 30年で倍増、割合13.8% 総務省

 総務省が30日発表した2023年10月1日現在の住宅・土地統計調査結果(速報値)によると、全国の空き家数は900万戸だった。

 前回18年から51万戸増え、過去最多を更新。30年前の1993年(448万戸)から倍増した。総住宅数は、世帯数の増加により261万戸増の6502万戸。このうち空き家が占める割合(空き家率)は13.8%で、いずれも過去最高だった。

 同省統計局は、過去最多となった要因について「単身高齢者世帯の増加に伴い、亡くなったり施設に移ったりした後、空き家になるケースが増えていると考えられる」と説明している。

 空き家のうち、賃貸用や売却用、別荘などに該当せず、使用目的のない物件は前回から37万戸増え385万戸。空き家全体に占める割合は42.8%で、03年(32.1%)から拡大が続いている。

 空き家率を都道府県別で見ると、和歌山、徳島の21.2%が最も高く、次いで山梨の20.5%だった。山梨は別荘などの「二次的住宅」が多く、使用目的のない空き家の割合に限ると、鹿児島(13.6%)、高知(12.9%)、徳島、愛媛(いずれも12.2%)の順。西日本で高い傾向にあった。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ee7a2eaff64933eb696d59f6c99f08708d23e89

ーーーーーーーーーー

僕が住んでいる徳島県の空き家率がワーストの21.2%という結果を見まして改めて危機感を感じました。

そして、使用目的のない空き家の割合に関しては、四国のうちの3県が上位4位までの中に入っている様です。ある程度分かってはいたものの残念な結果だなぁと感じました。

使用目的のない空き家は放置され易く、「空き家特措法」により、行政に管理不全空き家や特定空き家に指定されてしまう可能性もありますので、所有者に適切な管理を促したり、空き家の流通量を増やして、新たな所有者が再利用できる様にしていかなければいけないなぁと思いました。

県内の各自治体には、転入者が増える様に、もっと地域の魅力を発信して行って欲しいと思いました。

それでは、本日はこのくらいにさせて頂きます。

次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いいたします🤲

空き家増加の原因は…⁇

おはようございます☀😃 SUMiTAS徳島中央店の近藤です。 本日は、日本の空き家増加の背景などについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年5月7日(火)付、Yahooニュースより引用させて頂きました。 ーー...